四季の語り部 画像掲示板 平成27年旅跡 旅  の  輪 西国巡礼
平成16年平成17年平成18年平成19年平成20年 平成21年平成22年平成23年平成24年平成25年平成26年
四季の旅情
泉太郎が歩いて集めた、四季折々の風情をお届けします。2020.11.25更新

11月24日、小春日和に誘われて勝尾寺から箕面の滝まで、紅葉を愛でながら歩いて来ました。
以前は約45分のところ、今回は1時間近くかかりました。体力の衰えを痛感しました。





















-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

10月31日、飛鳥京跡苑池第14次調査の現地公開に行って来ました。
コスモスもそろそろ終盤かと思っていましたが、飛鳥寺西側と香久山南側で見頃となっていました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

パソコンに不具合が生じているため、ホームページの更新ができていません。
今後、復旧はやばい状況です。新パソコンを導入しましたが、サイトへのアクセスは不明です。
9月28日、葛城の九品寺と飛鳥の彼岸花を撮りに行きましたので、その画像をアップします。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

4月20日、4月7日の緊急事態宣言を受け、畑仕事と散歩以外は外出を控えています。
今日は、散歩の途中に満開の蓮華畑に心を癒されました。



近所の蓮華畑(20.04.20)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3月25日快晴、早咲きの枝垂れ桜を撮りに地蔵禅院と氷室神社へ出かけてきました。
地蔵禅院は、JR奈良駅から京都方面へ5つ目、玉水駅から玉川沿いを東へ歩いて約30分です。
玉川の桜並木(ソメイヨシノ)は、まだ咲き始めといったところです。
氷室神社の枝垂れ桜は、以前より樹勢の衰えを感じていましたが、こんな無惨な姿になろうとは(絶句)。

因みに、平成25年の枝垂れ桜を最後にアップしておきますので比較して見てください。


地蔵禅院の枝垂れ桜(20.3.25)



地蔵禅院の枝垂れ桜(20.3.25)


地蔵禅院の枝垂れ桜(20.3.25)


地蔵禅院の枝垂れ桜(20.3.25)


氷室神社の枝垂れ桜(20.3.25)


氷室神社の枝垂
れ桜(20.3.25)



氷室神社の枝垂れ桜(20.3.25)

平成25年3月の枝垂れ桜はこのような状況でした。↓


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3月16日は父の命日、今年も大谷祖廟へお参りに行って来ました。
京阪七條駅を降りると雨、豊国神社から大谷祖廟へ。ここでもにわか雨、祖廟の裏道から清水寺・三年坂・二年坂へ。
以前に見かけた中国の人や年配者は、ほとんど見かけません。観光客は以前の二分の一ほど、日本の若者ばかりです。
新型コロナウィルスにより、団体の観光バスが来ていないためと思われます。
今回は、久しぶりに坂本龍馬の墓所を見学するため、高山寺の横を上がり東山霊山に行ってきました。
墓所の中へ入るには、300円必要でした。昔、訪れたときには必要なかったと思いますが?
墓所を下り、高山寺の霊山観音前で早咲の桜が満開を迎えていました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3月2日、忍者システムの忍者カウンター等が6月1日から順次終了していくとのこと。
ホームページはまだ利用可能とのことですが、もうそろそろこのサイトともお別れかも?(泣)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2月21日、城南宮の枝垂れ梅を撮りに行って来ました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

屯倉神社の枝垂れ梅開花状況

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

令和2年1月10日 今宮戎の宝恵カゴ行列を見てきました。



11月28日、歩こう会幹事さんのグループが個展を開かれているとのことで、道頓堀まで出かけてきました。
ヨーロッパや湯浅等の風景を見事に切り取りされいて、先生や幹事さんらの力作に感動を覚えました。
帰路、久しぶりに法善寺の水掛不動尊を見に行ってきました。以前より、コケがすごくびっくりです。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

7月23日、天神祭りの前に行われるギャル神輿を撮りに行ってきました。
ギャル神輿は天神橋筋商店街を練り歩き、大阪天満宮へ奉納されます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

7月17日、梅雨の時期久しぶりの天気、祇園祭前祭りの巡行を観てきました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

4月21日、歩こう会で雑賀崎から紀三井寺まで歩いて来ました。
太郎は、10年前にも紀三井寺へ訪問していました。その時の様子は、ここをクリックしてみてください。


雑賀崎漁港(19.04.21)


雑賀崎漁港(19.04.21)


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

4月3日、満開の桜を求めて専称寺・本善寺・甘樫丘・郡山城跡へ。


専称寺(19.04.03)


専称寺(19.04.03)


本善寺(19.04.03)


甘樫丘(19.04.03)


郡山城跡(19.04.03)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3月27日、西吉野の桜めぐりへ。吉野神宮駅東、本善寺(懐の桜8分咲き)、栃原地区(枝垂れ咲き始め)、
光専寺(枝垂れつぼみ)、川岸地区(啓翁桜満開)、賀名生皇居跡(枝垂れ8分咲き)でした。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3月17日小雨、歩こう会で山の辺の道を桜井から長岳寺まで歩いてきました。長岳寺到着後雷雨になる。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月2日、京都の城南宮と北野天満宮へ満開の梅を愛でに行って来ました。
天気に恵まれ、どちらも入場するのに行列ができるほど、たくさんの観光客で溢れていました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2月23日、自宅の鉢植え枝垂れ梅が見頃となったので、松原市屯倉神社の枝垂れ梅開花状況を見てきました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2月3日、小山田遺跡の第10次発掘調査現地説明会に行ってきました。
現場は、県立明日香養護学校内です。西側には、以前説明会のあった菖蒲池古墳があります。
岡寺駅から説明会会場へ歩いて約20分、帰路はおんだ祭りの飛鳥坐神社へ。
午後から雨模様でしたので、今回は本番前の様子を見て橿原神宮前駅まで歩いて帰りました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1月10日、今宮戎の宝恵かご行列を観に行って来ました。

道頓堀での出発式(19.01.10)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

平成31年元旦、富士山と初日の出(TV画像)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

本年もよろしく
お願い申し上げます

泉太郎




太郎の飛鳥路散策コースT(地図)

道順は水色で表示され、飛鳥駅からスタートし飛鳥寺がゴールとなっています。下記には写真と説明があります。

bP(飛鳥駅〜高松塚古墳) bQ(高松塚古墳〜朝風峠)
bR(朝風峠〜稲淵〜石舞台) bS(石舞台〜飛鳥寺)

 平成20年の旅跡はこちらから。

太郎が歩いて集めた大和路の夕暮れです。


旅人 泉太郎




サイトアップ 平成17年7月1日 
(旧サイト 泉太郎の気ままな旅跡 H13.11.25 〜11540)
目     的 健康と感動を求めて歩き続けた旅跡を残すため
自 己 紹 介 男・団塊の世代・4−1人家族・退職後畑仕事・南河内
好きな 風景 飛鳥路・葛城古道・山辺の道・西ノ京 等
くつろぎの庵 飛鳥庵(飛鳥寺の西側・真神原にある茶店です)
過去の旅跡 平成13年平成14年平成15年平成16年
平成17年平成18年平成19年平成20年
四季の感動 春・夏・秋・冬の感動をお伝えします。(予定)
旬 の 風 情 トップ画像を保存しています。
旅  の  輪 旅でお会いした人やネット仲間の皆さんです。
画像掲示板 お気に入りの画像や感想をお待ちしています。
JAVA 画像 スクリプトを利用した画像です。
   
GoogleHP 
   
動  画


リンクバナー

Google
WWW を検索 四季の旅情 を検索
[PR] 94.5円で広告無しホームページ [忍]